地震により、気づかない内に身体と心に生まれたストレスを共にリリースし、グラウンディングし、
落ち着かない気持ちを安心、自分の本来持つ力への信頼に変えるワークにも、力を入れます。
1日参加も歓迎!しばし、コンクリートの都会を離れて、自然に身体と心を預け、一息付き、癒されにいらして下さい。
2018年6月30日(土)10時半 - 7月1日(日) 15時
京都府右京区京北周山町の美しい自然にて
ミニリトリートのテーマ: 水と龍のヒーリング
梅雨。雨が木々と大地を潤す時期。
美しい桂川のほとりにて、疲れたこころと体を、大自然の中でゆっくりといやしましょう。
自然の力に触れる事で、自分自身が本来持っている生命力の輝きを、再び取り戻し、迷いを確信に変え、
踊る中で、内に秘めた、女性としての偽りない美しさを、身につけませんか?
ともに、新しい自分=本来の自分へ還るための、女性限定のコンシャスダンス瞑想リトリートへ、ようこそ。
リトリートのコンセプトは こちら
いやし + 生命力の活性化 + 解放・開花 + 不要なもののリリース = 新しい自分・本来の自分
このリトリートは、ストレスや忙しさに追われる都会の生活を送る女性たちが、
◉ 深呼吸とともにソフトにリラックスして癒されながら、普段からの心と体の浄化方法や、
生命のパワーを自然から受け取る方法を身につけ、
◉ 本来自分の持っている生命力を再び取り戻し、内面から輝く、偽りのない美しさ=「野性」を発見し、身につける事で、
これからの生き方や女性としてのあり方をより輝かせ、
◉ 体の動きを通して自分の声につながる方法、不要な感情のリリースの方法を知り、
迷いから確信を持った本来の自分としての生き方へシフトする、
そのための時空間をご用意する、リトリートです。
〜 コンクリートの人工的な都市環境を離れ、美しい野生の世界へ。
川と山を見渡す、それは贅沢な立地の、広々とした畳のフロアで、瞑想やダンスを。
せせらぎのサウンドヒーリングを受けながら、古民家スタイルの家でゆっくりと休みましょう。〜
〜 世界では大ブームのコンシャスダンス。この女性向けリトリートは、日本ではレア。
女性として心・体・精神全てを通じて自然に入るワークも、レアです。
世界各地で吸収し、教えた事を、日本の女性のみなさんに、シェアいたします。〜
〜 Yokoさんの、深い瞑想的なヨガ、”川辺で朝ヨガ”スペシャルで
心・体・精神が大きく深く開けた後の
自然とのつながり、ダンスを通じた自己探求は、より一層、深いものになります。〜



★自然での心と体の浄化と、自然からのパワーの受け取り:自然の中でリラックスする事で、
あなたに必要な癒しと浄化は、自然に始まります。
このパワフルなエネルギーのシフトを、普段の生活にも取り入れていく方法を、自然の中で学びましょう。
★自然からの生き方の学び:木漏れ日の優しさと激流の厳しさ、柳のようなしなやかさと杉のような芯の強さ、
月の女性性と太陽の男性性、直感と理性、、女性としての日々の生き方へ反映できる、
様々な教えを、野性の自然から受け取りましょう。
★女性としての自分につながる:動きながら行うダンスの瞑想を通じて、
体で表現し経験することは、潜在意識をシフトさせ、
知らなかった新しい自分=本来の自分として生きる事に、直結していきます。
鈍っていた体に、ムリなく自然な元気を取り戻し、不要な感情をリリースし、
ふだん、抑えている自由な自分や、
作られたものではない、偽りのない美しさ=野性の美、を花開かせましょう。
「女性っぽい」自分を受け入れるのが苦手な人には、セクシーさ、ワイルドさ、はかなさ、しなやかさ、
などを発見するのかも、知れませんね。
★ダンスの瞑想はまた、ヨガや座っての瞑想とは違った形で、自分の中の声につながる方法でもあります。
直感、さらには、それを超えた”真実”とも言えるものにダイレクトにつながり、迷いが直感へとシフトする
きっかけを作るのが、ダンスの瞑想です。
身体、という内なる野性と、大自然、という外なる野性がつながる時に、新しい自分・本来の自分が、見えてきます。
女性は、野性。 野性に還る事で、自分自身に還りませんか。



ミニリトリートの内容
(内容は天候や自然環境に応じ、若干変わる可能性があります)
30日(土)午前9時 京都市内集合 → カーシェアリングでみんなの家へ
(マイカーの方は午前10時半までに現地集合)
癒しのムーブメント
体と心を、優しくストレッチさせるムーブメント。
山の緑と川の音に、癒されながら。静かにゆっくりと、体へつながりましょう。
女性のシェアリング
集まった女性たちが、つながるシェアリングの時間。
ランチ:食への意識の呼び起こし
野性の五感の1つ、味覚を通じた、体と自然とのつながり。意識を持った食との関わり方。
森を歩く、野性の意識の呼びおこし、野草摘み
古くから私たちの中にある、野性の意識の呼び起こしのワークを通じて、
ふだんでもできる、自然からのエネルギーの受け取り方。
野草摘みを通じても、自然とつながりましょう。
水と真実のコンシャス・ダンス
体の70%を占める水、地表の70%を占める水。
この水ー生命の振動へのつながりを、細胞から感じる、フリーフォームのダンス。
心と体を、少しづつ、解放していくと同時に、自分の中にある声と真実にも、
つながっていきましょう。
夕食
ウーマンズ・サークル
夜の闇の中。女性の心が深くつながる、集い。
7/1(日)
川べりの朝ヨガ・瞑想 by Yoko
美しく、心と体を
朝食
心身のクレンジング: 龍神の水でのみそぎ
龍神様のすまわれる川の水で心身を禊がせていただきます。
ふだんでもできる、エネルギーの浄化の方法も。
野性美の解放:龍のコンシャス・ダンス
体を解放し、龍神様のエネルギーとつながる、
フリーフォームのダンスを踊ります。不要な感情エネルギーをリリースし、
龍のようにしなやかに、、女性としての自分自身の自然で偽りない美しさ、
自由な表現を、花開かせましょう。
ランチ
クロージング:瞑想
川の音に再び耳を傾け、静かにうちへ入る瞑想で、1日を閉じます。
午後3時 瞑想の家出発



こんな方に向いています
・都会生活で疲れていて、自然の中で癒やされたい女性
・今の生き方に悩みを持っている女性
・知らない自分がもっとある気がしていて、自己発見したい女性
・女性らしさを表現するのが、苦手な女性
・左脳型の職業で、体が鈍りがちの女性
・自分自身の声、誰とも違う、自分自身の生き方を探している女性
場所、宿泊、食事
龍がうねるように流れ、龍神伝説が残る、京都の北、上桂川のふもと。
古来から祀られた龍神の祠に面し、 森、空、田畑に囲まれた、自然の中のみんなの家。
その環境は、肩の力がすっと抜け、心ほぐれる癒しのエネルギーで満ちています。



<川と山を見渡す、それは贅沢な立地の、広々とした畳のフロアで、瞑想やダンスを。>
上桂川の美しいせせらぎのサウンドヒーリングを受けながら。
山や川のエネルギーが、私達を包んでくれています。
お休みは、広々シェアスペースで、お布団で。トイレ・お風呂も完備。
地元産の野菜を中心とした、ベジタリアンの食事を、みなさんの手を少し借りながら準備し、
ホロス・フード というコンセプトに沿って、意識を持って頂きます。



<美しい古民家スタイルの、みんなの家>
<なぜ、京北へ? 都会から行きやすい野性>
京都市内から車で1時間と、街にとても近いながら、自然が美しい事で知られる、京北。
山に囲まれ真ん中を桂川が流れる京北周山町は、今、京都や全国各地から、自然と都会のバランスの
取れたライフスタイルを求めるアーティストや、都会と田舎をつなぐユニークな企業などが、集まり始めています。
都会から近い場所で、ピュアな自然のエネルギーに浄化され、リフレッシュされる経験を、
ぜひ、持っていただきたいのです。
お車のある方は、おかえりにでも、色々とある、近場のスポットにもぜひお立ち寄り下さい。
<近場の美景・吊り橋>
リトリート・ナビゲーター Akiko



こんにちは!Akikoです。私はこれまで、世界中の女性たちが、
踊りを瞑想に取り入れる事で、からだと心につながり、自然に触れて生命力を取り戻す中で、一歩一歩、
自分の生き方を見つめ直し、人生の新しい局面を開いていく勇気を得、しなやかに美しく、
歩みだしていく姿を応援してきました。
自然との深いつながり、体・心・精神とのつながりは、都会でキャリアウーマンとして20年近く生きてきた
私自身の人生に、直感と感性を信じ、女性である事を100%祝福し、女性である事を、世界を癒す力へと
つなげる知恵を与えてくれました。
日本列島で生きる都会の女性たちの、新しい明日へ、このリトリートを捧げます。
Akikoは、コンシャスダンス、自然とのコネクションワーク、タントラの精神性を統合した
ワークショップ、クラス、リトリートを、様々なコラボレーターと共に開催し、
女性の生き方のサポートとエンパワーメント、女性性の目覚めを導く事に、情熱を注いでいます。
Akikoの詳しい紹介は こちら から。
Akikoのワークを受けた方のコメント
・(野性の女のリトリート参加者)….わたしはわたし。
・人類の夜明けから、女性の体と精神は新しい命をこの世界に生み出す導引役でした。女性は、自らの母なる大地との深いつながりを、子どもたちへと面々と受け継ぎ、母なる大地とのつながりを通じて、自分自身を慈しみ、自然から生命力を受け取っても来ました。この、太古から続く、女性と慈しみ深い自然とのつながりは、忙しくストレスの多い現代社会で弱まり、忘れ去られるまでに、なっています。その結果として多くの女性の生命力が消耗し、女性がストレスにさらされているのです。Akikoはこの自然との深いつながりを美しく体現する存在です。他の女性たちが、まさしく女性の生命線であり、自然なエンパワーメントの源であり、深い癒しと再生の場である、自然とのつながりを再び取り戻していく事を、優しく導く事のできる存在です。Akikoの自然への情熱は周りにインスピレーションを与え、伝染力があります!彼女は、ダンス、ヨガ、薬草や自然の栄養学までを含む太古からの知恵を身につけているので、私たちが、戻るべき家=私たちの力強い真の姿、へ向かう旅路を見つけていく上で、様々な方法を含めていく機会を提供してくれています。 女性・40代(アメリカ)
・(野性の女のリトリート参加者)ふと立ち止まるとダンスしてた時に見た空や鳥が自由で思い出しますが
我が家から見る風景も絶景だなぁと改めて感じたりします。感じる事が歌に踊りに乗せられて幸せだなぁと振り返りました。
心思うままに踊りたいですね❣️
私にわかってることは踊りや歌が好き!アキコさんやあの日の皆様に出会えて「これでいいんだ!」と再認識出来ました。
本当に感謝してます。
もう一つ 森の中の儀式的なセッションは、私を大自然の中で働いていた時代に引き戻してくれました。
何より大自然のお陰で生き延びてきた事に感謝!
今、生かされてる自分がアリガタイと 森に居ると自分物語が鮮明に愛おしく思えたりして明日に希望が光が見えてくる!
夕焼けや、月、朝焼けを見るのが好きだけどもっと美しく見えるような!そんな楽しみな40代ラスト1年を送れそうです!(女性・40代)
・Akikoさん達のコンシャスネスダンスは、静かなリラックスした状態で気持ちの深い部分とつながりました。いつも思考でいっぱいの頭は空っぽになり、安心な場に身を委ね、精神と身体をダンスで融合させていく感じでした。感情を味わい、踊り尽くすと、自分ではなかなか気づけない「本来の願い」を発見しました〜!「ほんとはこれを求めてたのか。。」と自分自身がすごく愛おしくなり、ぎゅ〜っと自分をハグしました。どんな自分もさらけ出せる安心感があったからこそ、中心とつながれたのだと思います。その後もエネルギーがぐるぐる循環している感じがします。 女性・40代
・今までは、ダンスっていうと、自分が視覚的に見た他者の動きを真似て動く感覚しかなくて、いまひとつ入り込めなかったんだけれど、あぁ、こういうことか、!ってわかった感じ。エネルギーが上からも下からも、祝福されるようにエネルギー自分に注がれてきて、それを、また自分から外に向けて放っていくような感じがした。あぁ、自分は祝福されているし、自分も他者を(そしてこの世界を)祝福しているなぁ、その流れの中にいるなぁと感じられた。 男性・40代
・ダンスで目一杯体を動かして、爽快感いっぱいなのに、自分の中にある静けさ・神聖さにもコミットしていくという、静・動両方を体感できる、不思議な魅力にあふれたワークでした。ワーク後は心地良い疲れとともに、普段なかなか味わえない多幸感に全身浸りました! 女性・40代
・やっぱり私には必要な時間だった。思考ばかりで、カラダの声とズレがあるってことに気がついた。 女性・40代
ヨガ・インストラクター Yoko
素肌で輝く女性のためのアロマケアヨガ、酵素たっぷりコールドプレスジュース付きヨガセッションなど、内からの自然な健康美を育み、かつ深い瞑想を導く、ヨガセッションを提供しています。「ひとりでも多くの方に、5年後10年後、笑顔で快適な心身で人生を楽しんでいただきたい」という想いから、学校での保護者対象クラス、社員向けヘルスケアのクラス、男性にオープンなクラスなど、ヨガをあらゆる人々へお届けする活動を広げています。フランス発スポーツメーカー『DECATHLON』フィットネスアンバサダー。https://www.facebook.com/yokonoyoga
「豊かな自然に恵まれた環境で、Akikoさんのリトリートにコラボ参加させていただけることに感謝します。YOGAは、肉体・精神を整えるだけでなく、肉体やエネルギーフィールドに刻まれたエネルギーを解放するセルフヒーリングのツールでもあります。誰もが持っている『癒す力』を引き出し、それをどう活かすのかを是非体験しにいらしてください。」 by Yoko
ホロス・フード担当 風かおる



チェンジ・ザ・ドリームファシリテーター、ファシリテー ション・コーディネーター、パーマカルチャリストなど、
多面的な顔を持って自然・人・コミュニティをつなげる、パワフルな女性、風かおる。
食への深いこだわりと愛を、ホロス・フードというコンセプトとして、今回のリトリートに提供します。
価格(全て税込です) 初回のみの特価設定
23,000円
価格に含まれるもの:
– リトリート代金
-4食のお食事代
-1泊のご宿泊代
-京都市内からの往復交通(待ち合わせ場所からのシェアライド)
全参加が難しい方へ:
夜の時間を共に過ごし、新鮮なエネルギーを自然の中で体に浸透させるのは、とても大切な事ですが、
1日しか参加がムリ・・という方に向けて、以下のオプションをご用意しています。
6/30 – 7/1朝9時頃までの参加 16,000円(1泊3食・行き交通付。帰り現地からのバス代は別途)
6/30夜からの参加については、料金をお問い合わせ下さい。
公共交通でお越し・お帰りの方は、京北周山町 – 京都駅間に、1時間に1本のバスが出ています(京都駅から約1.5時間)。
*お友達紹介割引がございます。
*車をお持ちで運転ができる方向けの、ヘルパー割引がございます。お問い合わせ下さい。
必要な持ち物
森を歩く靴、川に入る服装、ダンスの服装、その他(詳しくはお申込み後にご連絡いたします)
お申し込みは こちら から
お問い合わせ、ご質問は こちら から